fc2ブログ


マンボウミソニコミ
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

hayashiRX

Author:hayashiRX
サークル「マンボウ味噌煮込み」の告知HPです。

ツイッター

pixiv

連絡などある方は
type-kwg01☆hotmail.co.jp
(☆を@へ変えてください)

よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ダイスDEライブ!第二弾「棟方愛海」
夢のアイドルタッグ編から「棟方愛海」さんの紹介です。

DL02-10-棟方愛海

イラストはカゲイラ様からいただきました。
何かを求め彷徨う指使いなど、素晴らしい棟方師匠をありがとうございます。

遥かなる登頂者…山脈を乗り越えるトレーニング。
自分フロントアイドル1人の能力を1つ選び+2する」という、非常に使いやすい能力です。
女の子の支援ならお手の物ってことですよ。
何を支援するかって?
やだもー!
スポンサーサイト



ダイスDEライブ! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2013/07/24(水) 02:06 ]

ダイスDEライブ!第二弾「高峰のあ」
ダイスDEライブ第2弾~夢のアイドルタッグ編~から
「高峰のあ」さんの紹介です。

DL02-19-高峰のあ

クールが誇るユニコーンガンダ
もとい。
ミスティックでサイバーなアイドル高峰のあさん。
イラストはhino様からいただきました、ありがとうございます。

のあさんの能力は「ミスティックビューティ
手札から使うことで、
BADの効果を打ち消す。その後、自分フロントのアイドル1人を選び能力を+1Dする
ダイス目のBADを打ち消す、重要な能力を持っています。

ここで重要な運用方法を1つ。
「BADの効果を打ち消す」「その後自分フロントアイドル1人を選び能力を+1Dする」について。
実はBADの効果を打ち消す対象は誰とは書かれていません
即ち。
相手がBADを出した時にもそれを打ち消して自分のダイス目を強化することができます。

BADを出してた相手のBAD効果を消して得があるのか?
あります。
テクニカルな使い方になりますが、是非つかいこなしてみてください。
ダイスDEライブ! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2013/07/24(水) 01:48 ]

ダイスDEライブ!第二弾「」
ダイスDEライブ!第二弾~夢のアイドルタッグ編~から
今回は高垣楓さんの紹介です。

DL02-12-高垣楓

イラストは黒田様からいただきました。
いつも素晴らしいイラストをありがとうございます。

クールが誇る不思議アイドルの頂点、神秘の25歳児こと楓さん。
キレイなキャラでも、不思議なキャラでもオールマイティな魅力を持つアイドルです。
そんな能力を再現したのが「神秘の女神
手札を1枚捨てその捨てたカードの審査員の能力値+2するという、
変幻自在のスキルを持っています。

状況に応じた能力をあげることができるので、非常に頼りになる能力と言えるでしょう。
是非フロントで自由な楓さんを活躍させてあげてください。
未分類 | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2013/07/23(火) 01:27 ]

ダイスDEライブ!第二弾「安斎都」
ダイスDEライブ!第2弾~夢のアイドルタッグ編~より
「安斎都」の紹介です。

DL02-07-安斎都

モバマスキュートが誇る探偵アイドルこと都ちゃん。
イラストは柳生鳩様からいただきました。
柳生様イチオシということで、非常に良いイラストをいただきました。

そんな都ちゃんの能力は
THE☆迷探偵」…名の字が違う?気のせいでしょう。
スタンバイ時に、属性を1つ宣言し、相手の手札を表にします
その属性があっていたらその札を捨て札にすることができる調査能力を持っています。
犯人をあなたです、ってな感じです。
ただ、あっていた場合捜査に満足して都ちゃんはレストしてしまいますのでご注意を。

相手の手札を捨てられるかどうこうよりも、覗けることが重要と考える人もまた正解です。
うまく相手の手札を把握して、場の札をコントロールしていきましょう。
ダイスDEライブ! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2013/07/23(火) 01:14 ]

ダイスDEライブ!第二弾「和久井留美」
ダイスDEライブ第2弾~夢のアイドルタッグ編~から
「和久井留美」さんの紹介です。

DL02-16-和久井留美

イラストはnes_Q様より、大変気合の入ったものをいただきました。
感謝です。

数多くの年長者アイドルを誇るクール勢の中でも、
ひときわクールで完璧な女性としての雰囲気を持つ和久井さん。
その反面、一般的な家事がんばるなどのアンバランスさも魅力ですね。
ウェディングドレスがひときわ似合うのも素敵です。

そんな和久井さんの能力は「麗しの花嫁
発動条件は手札三枚と非常に重めですが、能力もゲーム中最強。
その効果は「このライブに勝利する

和久井さんのこの能力はいかなる状況下でも、ライブバトルに勝利します。
たとえば相手の合計値がいかに高くともグッドのダイス目を振っていようが、
果ては自分がバッドの目を出していても勝ちます。

ただし、もう一つの発動条件「勝利札が1枚以下の時」に注意してください。
要は、自分があと一歩で勝利という時は使うことができません。

一発逆転どころか、確定勝利をたたき出せる最強のアイドルです。
是非、活躍させてあげてください。
ダイスDEライブ! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2013/07/23(火) 00:41 ]

ダイスDEライブ!第二弾「若林智香」
ダイスDEライブ!第二弾~夢のアイドルタッグ編~から
今回は「若林智香」の紹介です。

DL02-26-若林智香

イラストは尾茂田様からいただきました。

元気いっぱい!燃える応援パワー!
イラストからもあふれる元気の若林ちゃんの能力も、もちろん応援に関するもの。
「チアフルアピール!」は、応援でレスト状態のアイドル1人をスタンド状態にすることができます。
その代償として自分はレストしてしまいますが、
応援した対象のアイドルの能力値を+3することができます。
タイミングはアピール時なので、ここぞ!という時に休んでいるアイドルを
応援してあげてください。
ダイスDEライブ! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2013/07/16(火) 02:41 ]

ダイスDEライブ!第二弾「十時愛梨」
ダイスDEライブ!第二弾~夢のアイドルタッグ編~から
「十時愛梨」の紹介です。

DL02-21-十時愛梨

イラストはくろいのん様からいただきました!

初代シンデレラガールこと十時愛梨。
その能力値は本人の呑気さとは裏腹に5/5/5と非の打ちどころのない高性能
しかし、そういった子には弱点があるのが世の常。

「なんだか暑くないですか?」はそういったゆる~い面が出てしまうスキル。
服を脱ぐのを止められないと手札を1枚捨てられないと、とときんは服を脱いでしまい、
仕事を休むレストしてしまいます。
また、手札を捨てた場合はビジュアルが+2されます
そのあたりはさすがシンデレラガール、といったところでしょうか。

高性能なのですが手札消費が厳しいので、そのあたりを考慮して使ってください。

ダイスDEライブ! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2013/07/16(火) 02:18 ]

ダイスDEライブ!第二弾「木村夏樹」
ダイスDEライブ2弾~夢のアイドルタッグ編~から
「木村夏樹」の紹介です。

DL02-27-木村夏樹

イラストは夜凪朝妃様からいただきました!
パッションからロック魂を持つアイドル、「木村夏樹」です。

なつきちの能力は「ハートビートロッカー
スタンバイ時に、手札を1枚支払うことで発動します。
このターン、全てのダイスは1~3を1に、4~6を6に変更する」という
ロックを体現したかのような破天荒な能力となっています。
注目なのは効果範囲が全てのダイスという点。
相手のダイスもすべて効果範囲になります。
アピール後にダイス目を増減させるカードの効果は有効なので
うまく相手と差をつけてみてください。

そして、このカードは「多田李衣奈」のコンボカードでもあります。
李衣奈の「エイトビートロッカー」で、李衣奈のアピールのダイス目がBADになりやすくなっても、
なつきちの効果を使うことでサポートをすることができます。
さらにサイコロで6(なつきちの効果下では4~6)を出せば、李衣奈のダンスが+2!
相手との競争に打ち勝ちやすくなります。
突っ走る李衣奈の面倒を見る、あるいは一緒に突き抜けるなつきちらしい能力になっています。

手札に来たら、是非並べて使ってみてください。
ダイスDEライブ! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2013/07/12(金) 01:06 ]

ダイスDEライブ!第二弾「多田李衣奈」
ダイスDEライブ2弾~夢のアイドルタッグ編~から
「多田李伊奈」紹介です。

DL02-11-多田李衣菜

イラストは夜凪朝妃様からいただきました!ありがとうございます。

だりーの自前のアピールポイントは5/5/5!隙のない強力なアイドルです。
ただしそこはだりーな、ちょっと弱点があります。

だりーの能力は「エイトビートロッカー」
他のアイドルたちと違い「強制発動」する能力です。

自分のスタンバイフェイズの開始時に、ダイスを振ります。
その出た目が「3以下だった場合、アピール時のダイス目が2もBADになる」という、
自分で弱点を追加してしまう能力です。
はしゃぐとニワカってばれrゲフンゲフン

しかし、リズムに乗っただりーは強い!
この能力で6の数字を出した場合、ダンスのアピールポイントが+2されます。うっひょー!

弱点もありますが、たとえばBADになったダイス目は
他のカードで逆転して、勝利への階にすることもできるでしょう。
うまく使ってみてください。

ダイスDEライブ! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2013/07/12(金) 00:45 ]

ダイスDEライブ!第二弾「日野茜」
ダイスDEライブ第二弾~夢のアイドルタッグ編~から
日野茜の紹介です。

DL02-24-日野茜

イラストはゆん様からいただきました。ありがとうございます!

熱血乙女Aこと日野ちゃん。ピンチの時ほど燃え上がる!
そんな日野ちゃんは「相手より勝利札の枚数が少ない時」に、自分の能力を強化する能力です。
その数字はALL+2!ピンチの逆転ファイターといったところですね。

ただし、相手より勝利札が多い時、もしくは同じときはその力は発揮されません。
タイミングをみて交代してあげましょう。
ダイスDEライブ! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2013/07/11(木) 02:18 ]

ダイスDEライブ!第二弾「白坂小梅」
ダイスDEライブ!第二弾 ~夢のアイドルタッグ編~から
白坂小梅の紹介です。

DL02-14-白坂小梅

イラストはたらばがに様からいただきました、ありがとうございます!

能力は「ゴーストウィスプ」
判定時、ライブ終了後に自分の左隣のプレーヤーへ手札を1枚渡します
小梅ちゃんがよく見てる「あの子」が運んでくれているとかいないとか…。
ともかく。
重要なのは「手札が0枚の時は受け取るのみ」という点です。
自分の手札が0枚の時、相手からカードを奪い取ることができます。
もちろん、自分の要らないカードを押し付けることも可能。

戦略的に使って、手札から相手を圧倒しましょう。

追記
「左隣」という表現は、参加プレイヤーが3人以上になった時の想定です。
2人プレイの時もう一人いるとかそういうことではありません。
あしからず。
ダイスDEライブ! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2013/07/10(水) 01:22 ]

ダイスDEライブ!第二弾「ニューウェーブ」
ダイスDEライブ!第二弾 ~夢のアイドルタッグ編~(サブタイトル決まりました)から
今回はニューウェーブ組のご紹介です。

DL02-03-村松さくら DL02-13-大石泉 DL02-23-土屋亜子

うめこっつ様から頂きました
「村松さくら」「大石泉」「土屋亜子」の三人です。
能力名もそのまま「ニューウェーブ」
まだまだ発展途上の彼女たちは、お互いでお互いの長所を支えあって一人前。
それぞれが別のニューウェーブ組がいるときに、足りていない部分を補う能力を持っています。

たとえばさくらなら、泉がいればダンスが+1、亜子がいればビジュアルが+1といった具合です。
彼女たち三人が並んだ時、その合計値はすべて15になるという盤石の体制になります。
全員がそろわなくても、二人がそろっただけでも十分に強力です。

また、ゲーム二弾は手札をじゃんじゃん入れ替える能力をもったアイドルも増えていますので、
是非ニューウェーブ組をそろえられるように挑戦してみてください。
ダイスDEライブ! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2013/07/10(水) 00:50 ]

ダイスDEライブ!第二弾「輿水幸子」
ダイスDEライブ!第二弾から「輿水幸子」の紹介です。

DL02-05-輿水幸子


朝凪日向様からいただきました、カワイイ幸子です。
当然ながらボクは一番カワイイですよね!集中線が最高に似合う少女だと思います。

そんな幸子の能力は当然「ボクはカワイイので!
幸子以外のCute属性のアイドルの能力を引き下げる」能力を持っています。
当然じゃないですか!キュート属性の中で僕が一番にカワイイに決まってますからね!

相手はもちろん、自分のCute属性のアイドルの能力も下げてしまいます。
うまく使って、幸子をライブステージで一番カワイイ!してあげてください。
なお、ボーカルは下げることはできません。中の人補正ゲフンゲフン

~製作のどうでもいい話~
CDの曲名にしようと思いったけど、どう考えても幸子といえばこれだよなあ…と思って。
スキル名はこうなりました。
ダイスDEライブ! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2013/07/09(火) 02:33 ]

ダイスDEライブ!第二弾「安部菜々」
ダイスDEライブ!第二弾から「安部菜々」の紹介です。

DL02-04-安倍菜々


「哀れなウサギ」のRuo様から頂きました、永遠の17歳こと安部菜々です。
ウッサミ~ン ミ☆ というかわいらしさと元気が伝わってくるイラストですね。
これは17歳もやむなし。

そんなアベナナの能力は手札を2枚コストにすることで
「自分のアピールポイントを17にする」能力です。ダッテウサミンハ17サイ…。
能力の発動タイミングが「アピール」になっているので、サイコロを振った後に発動することになります。
手札があまってしまう、という人はウサミンパワーでガンガン使ってみてください。
意外と効きます。
なお、やる人はいないとは思いますが、17以上の数字も17にすることができます。

ひょっとしたらそれはそれで使い道があるかもしれませんね。

ダイスDEライブ! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2013/07/09(火) 02:23 ]

ダイスDEライブ!第二弾「佐久間まゆ」
ダイスDEライブ!第二弾新カード、「佐久間まゆ」の紹介です。

DL02-06-佐久間まゆ



さよなら様からイラストをいただきました。ありがとうございます。
今すぐにその懐に抱きしめられたい魔力を放つもしくは身の危険を感じるステキなままゆです。

まゆの能力は
これ以外の自分のフロントのアイドルをレストする
そうした時、Voを+10する」
というものになっております。

「他の子を見ずに、自分だけを見て…」という…。
強化される能力はボーカル限定ですが、その数字はなんと+10!
まゆ自身の能力と合わせてアピール値14をたたき出します。
これにサイコロの数字1~6が乗るので、最終的な数値はすごいことになります。

Vo限定能力ですが、うまく戦略に合わせて組み込んでみてください。
ダイスDEライブ! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2013/07/07(日) 13:55 ]

ダイスDEライブ!第二弾「前川みく」
ダイスDEライブ!第二弾のカードの紹介です。

DL02-02-前川みく



瞬時さまよりイラストをいただいた「前川みく」です。
みくにゃんの自分を曲げない意志が伝わってくるようです。

今回から新たに、レストというステータスが追加されました。

レスト状態はアイドルが休憩中を表す状態で
レストしているカードの能力値はアピールポイントに加算されません。
その代り、レストをすることでユニークな効果を発揮することができます。
普段通りアイドルが仕事をしている状態をスタンドと呼びます。

みくにゃんは自身をレストをすることで「山札からカードを1枚ドロー」することができます。
みくはたまに自分を曲げるよ!
「ダイスDEライブ!」は基本的にドローソースが相手に負けたときにしか存在しないので
非常に強力な能力と言えます。

なお、引いたカードが気に入らなかった場合、アピール中に手札を一枚捨てて
みくにゃんをスタンド状態に戻すこともできます。
みくは自由自在に曲がるよ!

戦略に合わせて使い分けてみましょう。

今後も更新していきます。
ダイスDEライブ! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2013/07/07(日) 13:05 ]

ダイスDEライブ!イベント用ポスター
ポスター


「ダイスDEライブ!」のイメージポスターができました。
会場などでお探しの際には目印にしてください。

コミケまで一か月となりました。
これから情報を公開していければと思います。
イベント | トラックバック:0 | コメント:3
[ 2013/07/07(日) 01:12 ]

copyright © 2023 マンボウミソニコミ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania